神戸の遊覧船おすすめ4選!料金や航海コースなど必見

本ページにはプロモーションがふくまれています。

海上から、神戸の風景を楽しみたい人におすすめなのが、今回紹介する遊覧船クルーズ

波のせせらぎや、カモメの鳴き声に耳を澄ませながら、眺める神戸の風景は、これまでに感じたことのない感動があります。

そこで今回は、神戸でおすすめの遊覧船4選を紹介します!

 

それぞれの遊覧船ごとに、

・料金はどれくらいか
・どんなコースで航海するか

など、詳細な情報をお届けします。

No.1
船上で過ごすワンランク上の旅「神戸クルーズ コンチェルト&ルミナス神戸2」

出典:神戸クルーズ公式サイト

 

コンチェルトは、優雅なディナークルーズやアフタヌーンクルーズを楽しめる船上レストラン。生演奏とともに提供される季節の料理は、五感を刺激する特別な体験です。美しい神戸の夜景を背景に、特別な時間を大切な人と共有できます。

一方、ルミナス神戸2は、神戸港最大級のレストランクルーズ船。広々としたデッキからは、パノラマで広がる神戸の景色や海の風を楽しめます。船上から眺める夕日や夜景は、日常を忘れさせる絶景です。お食事はもちろん、季節ごとのイベントも充実しており、何度訪れても新鮮な感動が待っています。

神戸の港町の魅力を存分に味わえる、この二つの豪華クルーズで、日常から離れた特別な旅へと出かけてみませんか?
海上から世界最大級の吊り橋「明石海峡大橋」の絶景が楽しめる


出典:神戸クルーズ公式サイト

船内にある大小6つのブースは、船の中とは思えないゆったりとした造りになっていて、パーティや結婚式にも最適です。
トワイライト・ナイトクルーズ
出典:神戸クルーズ公式サイト

須磨・淡路の海を1時間半から2時間かけて周遊し、夕日や夜景を眺めることができるプランがあります。

おすすめポイントは、非日常的な空間でフレンチや鉄板焼きをフルコースで味わえること。
ティークルーズ

出典:神戸クルーズ公式サイト

14時半に出航予定の「ティークルーズ」では、香り高い紅茶やコーヒーと一緒にスイーツビュッフェが楽しめます。

 
各種イベントクルーズ
「神戸グリル&サラダバー」特別バージョン。
◆開催日
第1弾 1/1(水)〜1/13(月)「お正月バージョン」
第2弾 2/10(月)〜5/6(火)「いちごスイーツ食べ放題バージョン」◆おすすめポイント
◎第1弾はお値段そのままで「おせちコーナー」が登場!
◎第2弾は「いちごスイーツ&フレッシュイチゴ」食べ放題の特別プラン登場!
◎選べるメインディッシュは、神戸牛や神戸ポークなどブランド食材を使ったグリルメニュー
◎サラダ・パンなどは充実のサラダバーで食べ放題!
◎ソフトドリンク飲み放題付き

ご予約開始!公式サイトはこちら

\イベント・予約・運航状況を確認/

神戸クルーズ コンチェルト&ルミナス神戸2 公式サイトはこちら
航海のコース:須磨・淡路方面周遊
航海時間:1時間30分~2時間
料金:
・大人 2,800円 (税込・乗船料込)~
・少人 1,8000円 (税込・乗船料込)~
神戸の出航場所:
(コンチェルト )乗船場 神戸ハーバーランドumieモザイク1F
(ルミナス神戸2 )乗船場 中突堤旅客ターミナル2F
アクセス:
(ルミナス神戸2) JR・阪神「元町駅」より徒歩20分
(コンチェルト )JR「神戸駅」より徒歩10分
 

No.2
2,000円以下!手頃な料金で楽しめる「神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス号」

出典:神戸ベイクルーズ公式サイト

関西最大級の大きさで、スカイデッキを完備した豪華な造りの「ロイヤルプリンセス号(神戸ベイクルーズ)」。

 


出典:神戸ベイクルーズ公式サイト

周遊するコースは、神戸湾クルージングで最も人気の六甲山をバックにした神戸の街並みを眺めるルートです。

 


出典:神戸ベイクルーズ公式サイト

プリンセス船の他に、江戸幕府3代将軍の勅命を受けて造られた「安宅丸」を再現した「御座船安宅丸」もあります。

「御座船安宅丸」は、古今東西の様式を曼荼羅のようにデザインした遊覧船。

おすすめポイントは、リーズナブルな料金で遊覧船の旅を楽しめること。

ロイヤルプリンセス号・御座船安宅丸ともに1時間ごとに出航していて、大人1人 1,500円(税込)と手頃な料金です。

費用を抑えてクルージングを楽しみたい方におすすめです。

神戸ベイクルーズ ロイヤルプリンセス号公式サイトはこちら
航海のコース:神戸港内をぐるっと一周する
航海時間:40~45分間
料金:
・大人 1,500円(税込)
・シルバー 1,300円(税込)
・中高生 1,300円(税込)
・小人 800円(税込)
神戸の出航場所:中突堤中央ターミナル
アクセス:
神戸市営地下鉄「みなと元町駅」より徒歩7分
JR「元町駅」より徒歩約15分
JR「神戸駅」より徒歩約15分

No.3
手頃な料金でリゾート気分をエンジョイ「神戸シーバス boh boh KOBE号」

出典:神戸シーバス公式サイト

海の上でカフェタイムを楽しめるクルーズ船「神戸シーバス boh boh KOBE号」

東西に広がる六甲山はもちろん、タイミングが良いと神戸空港に離発着する飛行機も見ることができます。

出典:神戸シーバス公式サイト

船内には、神戸シーバスのオリジナルグッズを扱うショップやカフェ空間があり、旅の楽しみが広がります。

 

出典:神戸シーバス公式サイト

おすすめポイントは、カウントダウンクルーズやクリスマスナイトクルーズなど、季節限定イベントを開催していること。

食事は付いていませんが、手頃な価格でクルーズが楽しめます。

カフェスペースを利用できる手頃なクルージングプランを探している方におすすめです。

 
航海のコース:神戸港内をぐるっと一周する
航海時間:60~95分間
料金:
・大人 1,800円(税込)~
・中高生 1,500円(税込)~
・シルバー : 1,500円(税込)~
・小人 900円(税込)~
神戸の出航場所:中突堤中央ターミナル「かもめりあ」前5番のりば
アクセス:
神戸市営地下鉄「みなと元町駅」より徒歩5分
JR「神戸駅」より徒歩約13分
JR「元町駅」より徒歩約15分
 

No.4
お得な割引チケットで瀬戸内海を楽しめる「ジャンボフェリー」

瀬戸内海の旅を楽しめるクルーズ船「ジャンボフェリー」。


明石海峡大橋を眺めながら瀬戸内海を航海して、小豆島または高松の旅を体験できます。

 


客船のタイプにより仕様は異なりますが、どちらにも個室が完備していることがうれしいポイント。

おすすめポイントは、観光スポットのチケットと乗船代が一緒になったお得なセット券を利用できること。

フェリー&レンタカーセット券を購入すると、最大11,110円もお得にレンタカーを利用できます。

神戸港から小豆島や高松への旅を検討している方におすすめです。

画像は公式サイトから引用しました。

 
航海のコース:神戸港内をぐるっと一周する
航海時間:4時間~6時間30分
料金:
・大人 1,890円(税込)~
・中学生 950円(税込)~
・小学生 950円(税込)~
・乳幼児 無料
神戸の出航場所:神戸三宮フェリーターミナル
アクセス:
JR「三ノ宮駅」より徒歩8分
阪神「神戸三宮駅」より徒歩7分

まとめ

今回は、神戸でおすすめの遊覧船4選を紹介しました!

海上クルージングで、神戸湾や瀬戸内海から、神戸の風景を眺めてみませんか?

陸から見る風景とは、また違った趣きがあるので、SNS映えする写真を撮影できるでしょう!